2022年6月の記事一覧
家庭クラブ総会
本校家庭クラブは ①明るく民主的な家庭生活の実現 ②家庭での自己存在を認識し、家庭や社会に奉仕する ③他校と親睦を図り、国際的視野を広める という3つの目標の下、食物科の生徒全員が加入して活動しています。
今日の総会では、昨年度の活動を振り返り、今年度の計画を確認しました。
まずは今年度の家庭クラブ役員の紹介から。
1年生のために、役員が「家庭クラブとは何か」をレクチャー。
決算報告、活動計画・・・総会はスムーズに進行。
最後は、研究発表です。
3年生が活動中のSDGs資源循環型農業(コンポスト利用で生ゴミを減らそう)を発表しました。
家庭科で解決すべき(探求すべき)課題の対象には3つの段階があります。
1つ 「身近な家庭内の食生活や住環境問題など」 2つ 「地域コミュニティーとしての課題」 3つ 「国や地球レベルの環境問題や戦争を含む社会問題など」
私たち人間が生きていくための基本単位は「家庭」です。ミクロの視点、マクロの視点で人間生活の諸課題について探求するのが家庭クラブです。
ちなみに、研究発表はグループ単位で活動し、会員個人は「プロジェクト学習」として個人単位でも課題を設定して探求します。こちらの発表も生徒の視点(課題の設定)が新鮮で発表会が今からとても楽しみです。