2022年3月の記事一覧

ゆくひと来るひと

今日で令和3年度が終了しました。

8名もの先生方が本日を最後に本校を去って行きました。お見送りするのはさみしいものですが新天地でのご活躍を祈念いたします。

そして、明日からは新年度、令和4年度の始まりです。職員下足箱には Welcome の貼り紙が。離任された先生方と同じ数の先生方を新しくお迎えします。

新年度が生徒にとっても保護者にとっても先生方にとっても充実した年になりますようにみんなでがんばりましょう!!

入学手続き

今日は入学手続きのために4月から本校生になる予定の中学生たちが集合しました。

一人で緊張の面持ちの生徒もいれば、同じ中学同士でおしゃべりが過ぎる生徒も。

海洋生産科15名

食物科26名

高校3年間の生徒の変化には目を見張るものがあります。

まずは高校生活のスタートを順調に切り、元気があり余っている子も人見知りする子も自分らしく充実した3年間を過ごせるように全職員で応援します。

がんばれがんばれ 新入生。 フレーフレー 新入生!

 

先生たちの席替え

まもなく令和4年度の新入生を迎えます。

学校では、年度末恒例の「座席移動」を行いました。

各学年を担当する先生方がまとまって座ります。もちろん、新年度体勢の席順です。始業式・入学式で担任や部活動顧問を生徒に発表するので担当者はその日まではまだ内緒!

まずは、机上整理と床清掃。

今回は大がかりな移動をしたので、電気コードの位置も付け替えです。

席が替わると使うプリンタもかわるので、今朝はパソコンの設定をし直しました。

ひとまず、皆さん落ち着きました。細かい整理整頓はこれからですが、早速4月に向けての準備があわただしく始まっています。

陸上の教職員44人、船舶職員30人。新入生と1学年上に上がった生徒たちを心待ちにしています。

さあ、どんな顔をして初日の登校をしてくるのか今から楽しみです。

 

 

表彰式 終業式 そして 離任式

今日は生徒にとって今年度最後の登校日。表彰式に続いて終業式と離任式を行いました。

終業式では、いつもだったら「中長期的な目標をもって新年度に向けて頑張ろう」と話すのですが、今回は「ウクライナで戦争が起こっていることを自分事として認識し、自分たちにできることを考え、生きている今を大切にしよう」という話をしました。大人にも何が正しい答えなのかがわからない時代、生徒たちにも一人の人間として考え、判断する力をつけてほしいと願っています。

一日も休まず登校した皆勤賞の表彰に続いて英語スピーチコンテスト。県大会2位でも立派なのですが、C君、来年度は1位をとるとがんばっています.

県内各校に6名の先生方が異動なさいます。詳しくは、20日の岩手日報に掲載されています。

生徒からの花束贈呈に続いて各先生からお別れのあいさつを頂きました。

 

 

今日はリハーサル

太鼓部、先日の福島宮城大地震の影響で東北新幹線が不通のため。昨日の朝5時始発の106急行バスで盛岡向け、秋田・新潟・高崎を経由して夜8時半ころ富山着。約15時間の長旅をものともせず今日は全国大会会場でのリハーサル。みんな元気に頑張っています。

まだ暗い昨日の朝5時過ぎ、いよいよ出発!振り返ってみると、今日の大雪に引っかからなくてよかった!!

今日は、本番会場でリハーサル!!

 出場チームの中でも5人という人数はすごく少ないのですが、その人数でも迫力のある演奏は群を抜いており岩手県代表チームに選ばれました。部員たちは毎日本当に熱心に練習に励んできました。

 正確なばちさばきで、太鼓の音を最大限に引き出し、5人の息の合った演奏は聞く人の心にずんずんと響いてしみわたります。

 今年度は、コロナの関係で本大会も無観客、水高祭も校内開催のみだったため一般の皆様にご披露する機会がありませんでした。

 来年度こそは、この迫力ある演奏を多くの皆様に聞いていただきたいと切に願います。