2022年4月の記事一覧

海洋生産科1年生 実習船を見学

今 実習船「りあす丸」「海翔」は2隻とも宮古港藤原ふ頭に停まっています。

昨日、海洋生産科1年生はこれから3年間お世話になる2隻を見学しました。

船を使っての実習は水産高校ならではの、なくてはならない大切なものです。

船を身近にとらえ、大自然の偉大さをこれから身をもって感じ、海とともに生きる強さとたくましさを身につけます。

初めて入った操舵室 でっかい船なのにハンドルは車より小さいのにびっくり

実習着姿も初々しい1年生たちです。

レーダーを操作して説明するのは専攻科生 「先輩、すごい」 

食堂兼学習室 先輩が丁寧に説明しました

船長 クラス担任 乗船指導教官  船に乗るときいつも一緒の先生方です。

安全でワクワクする乗船実習がこれから待ち受けています。

どんな魚に出合うのか、どんな景色が見えるのか、

海・船・魚をこれからおおいに楽しもう!

 

1日の始まりは朝読書から

満開の桜を散らす冷たい雨が降りそぼる中、今日も一日が始まりました。

入学式、始業式以来みんな元気に登校しています。

一日の始まりは朝読書からです。

スマホが情報伝達手段の主役となった今の時代ですが、「静かに本を読む」という活動は様々な良い影響を生徒におよぼします。

先生も生徒と一緒に読書です。

さあ 今日も一日がんばろう

応援団結団式

今日は午後から「応援団結団式」を行いました。

本校応援団は船舶職員正装がユニフォームです。制服よりも一段と引き締まってカッコイイと私は自画自賛しています。

新2年生と3年生で9名のリーダーを認証しました。

コロナコロナでかつてのような応援はできませんが、心の中ではかつてに負けないくらい大きな応援を繰り広げたいものです。リーダーの皆さんも気合いが入っていました。

代々 女子リーダーもがんばっています。

団長による力強い「結団宣言」

手旗を使ってのエール

本来なら、全校生徒によるエールなのですが、今回は応援団リーダーのみで気合いの入ったエールを切りました。

早く、全校生徒で全力の応援ができますように。

今は、心の中で応援します。「フレーッ」「フレーッ」「みぃー」「やぁー」「すいっ」!!

 

 

 

新2年生 やや集団給食実習

新2年生、まもなく集団給食実習が始まります。

「限られた時間内に」、「安定した味の料理を」、「大量に」が合い言葉。

 1年生の時には調理の基本を勉強しました。2年生からは職業調理人として必須の「早さ」と「うまさ」と「大量調理」の技術を身につけます。

今日は、全職員向けではなく、その前段階として「やや大量調理」を練習しました。

メニューは生姜焼き弁当   きんぴらゴボウとほうれん草の胡麻和え も添えました。

前処理でくっついている豚肉を1枚1枚丁寧にほぐします。

腰が引けてるのがわかります?? 

強火の中華鍋に油をたっぷりひいた途端に煙りがブワッ。

先生が、「(ゴボウ)入れるときはねるからな」って言った瞬間の写真です。(エッ、ヤバッ)

入ってしまえば余裕です。

去年までは1年生だったという面影を少し感じた実習でした。

さあ、この一年の上達を期待します。

そして、集団給食の検食(生徒の作った料理を職員でいただきます)をものすごく楽しみにしています。

がんばれ 新2年生!

 

 

また来てね にっぽん丸

日本を代表する豪華客船「にっぽん丸」がまた宮古訪れました。

三陸の名所を観光した乗客の皆さんは本日15:00宮古港を出港。

本校太鼓部が迫力の演奏で見送りました。

このところ出張続きで更新が滞っていました。(今日からまたさまざまお知らせします!)

今日の太鼓部の活躍は、顧問の先生が送ってきてくれました。

夕方17:00過ぎに学校で太鼓の音に誘われて見に行ってみると、写真の2,3年生5人にプラスして1年生が加わって早速練習に励んでいました。

さあ、今年度も太鼓部の活躍に期待です。