2022年12月の記事一覧

奈良めぐり

修学旅行団は大阪伊丹空港から奈良公園、薬師寺、そして京都のホテルへ。みんな元気に楽しんだそうです。

若草山のふもとの食事処でランチを済ませたら、鹿にもランチを。やっぱり奈良公園に行ったら鹿せんべいですよね。

大仏殿をバックに記念撮影。柱の穴は誰かくぐったでしょうか?

奈良公園を出た後は薬師寺名物、お坊様のご説法。楽しく聞ける仏の心。お坊様たちは「仏の心、人の心、ご縁の大切さ」をわかりやすく聞いてもらえるように日ごろからお坊様同士で研修を重ねています。日々修行。居眠りする生徒が多いと「修業がまだまだ足りない」と深く反省してまた修行に励むそうです。う~ん、私も「修行」が足りません。日々努力いたします。

明日は、朝の座禅を組んだ後は京都の自主研修。ちゃんと今夜は眠るのだぞ。

関西に出発!

本日0600、2学年生徒は関西方面への修学旅行に出発しました。

まだ暗い中、参加者全員元気に集合。バスに乗って花巻空港へ。

ほとんどの人は初めての飛行機。ワクワクの搭乗です。

さあ、降りたら関西(大阪伊丹空港)。どんな旅が待っているのか。

本BLGで修学旅行団からのお便りを随時お知らせいたします。

 

しおかぜ図書室POP審査会

ポップPOP。販売促進パネルとでも言いましょうか、商品の魅力を多くの人に伝えて興味を引き販売促進につなげるパネルとかカードのことです。今日は、生徒たちが読んで「他の人にもお勧めしたい本」について作成したPOPをみんなで見て審査するというのでのぞきに行ってみました。

う~ん どれどれ 面白そうなPOPが並んでいます

レトロ好き必読の純喫茶コレクションって、私は読んでみたいなあ。

そうそう、ときどきほっこりしたくなるのですよ。

「この冬君は死ぬ」って言われた後、未来を変える勇気に涙するって?

10年後の自分から来た手紙。大切な人を救えるのか? 気になる。

楽しい学校生活から、恐怖の生活へって、怖い。

いつの時代もスポーツカーはティーンエイジャー永遠の憧れ。トヨタ86、かっこいい。

高校生のうちから、命の大切さ、毎日平和に過ごせるありがたさを考えて欲しい。

新海監督、話題の映画。 お返し申すって?

ここではほんの一部しか紹介できませんでしたが、生徒たちの感性と表現力に感心しました。

どれから借りて読もうかな。

 

 

 

交流学習で新巻作り

今日は、宮古恵風支援学校の皆さんが交流学習に来校しました。 実習の内容は「新巻作り」です。昨年度はコロナのため中止しましたが、今年はがんばって実施できました。 指導するのは海洋生産科の2年生。

「校長先生、皆さんうますぎて自分たち手伝うことないです」などと言いながら、しっかり先生役をして満足げな2年生でした。

本校生徒から教えられる支援学校の皆さんも満足げ、教える本校生徒も満足げ。共にわかり合い、学び合える貴重な時間が繰り広げられました。

 

 

校長先生、出身はどちらですか?

今日の昼休み、トントントンとノックに続き「失礼します、食文化のインタビューをお願いします」と入ってきたのは食物科1年生。最初の質問は「校長先生のご出身はどちらですか?」

(私)「小さい頃は大阪で、中高は奈良です。」(生徒)「じゃ、大阪の郷土料理は何ですか?」・・・

大人になって、いろんな料理を食べたことはすぐに言えるのですが、子どもの頃の大阪らしい料理となると・・・

「う~ん」・・・「きつねうどん」「たこやき」「お好み焼き」あとは「バッテラ」かな、母に「今日の晩ご飯はたこ焼きにしよか」などと言われた日には、大喜びしたのを思い出しました。

 後から考えると「うどんすき」とか「てっちり」とか有名料理がたくさんあるのですが、庶民の郷土料理は「たこ焼き」でした。

 いろんな先生たちにインタビューしているようです。どんな風に考えをまとめてどんな授業が展開されるのか興味津々です。 

 インタビューしてくれたこの二人も私くらいの年になったとき「岩手県宮古市の郷土料理はね」ってどこの町で話すのかなあ。 今のうちから、しっかりと故郷宮古を味わってくださいね。