カテゴリ:今日の出来事

表彰式 終業式 そして 離任式

今日は生徒にとって今年度最後の登校日。表彰式に続いて終業式と離任式を行いました。

終業式では、いつもだったら「中長期的な目標をもって新年度に向けて頑張ろう」と話すのですが、今回は「ウクライナで戦争が起こっていることを自分事として認識し、自分たちにできることを考え、生きている今を大切にしよう」という話をしました。大人にも何が正しい答えなのかがわからない時代、生徒たちにも一人の人間として考え、判断する力をつけてほしいと願っています。

一日も休まず登校した皆勤賞の表彰に続いて英語スピーチコンテスト。県大会2位でも立派なのですが、C君、来年度は1位をとるとがんばっています.

県内各校に6名の先生方が異動なさいます。詳しくは、20日の岩手日報に掲載されています。

生徒からの花束贈呈に続いて各先生からお別れのあいさつを頂きました。

 

 

今日はリハーサル

太鼓部、先日の福島宮城大地震の影響で東北新幹線が不通のため。昨日の朝5時始発の106急行バスで盛岡向け、秋田・新潟・高崎を経由して夜8時半ころ富山着。約15時間の長旅をものともせず今日は全国大会会場でのリハーサル。みんな元気に頑張っています。

まだ暗い昨日の朝5時過ぎ、いよいよ出発!振り返ってみると、今日の大雪に引っかからなくてよかった!!

今日は、本番会場でリハーサル!!

 出場チームの中でも5人という人数はすごく少ないのですが、その人数でも迫力のある演奏は群を抜いており岩手県代表チームに選ばれました。部員たちは毎日本当に熱心に練習に励んできました。

 正確なばちさばきで、太鼓の音を最大限に引き出し、5人の息の合った演奏は聞く人の心にずんずんと響いてしみわたります。

 今年度は、コロナの関係で本大会も無観客、水高祭も校内開催のみだったため一般の皆様にご披露する機会がありませんでした。

 来年度こそは、この迫力ある演奏を多くの皆様に聞いていただきたいと切に願います。

 

 

太鼓部全国大会へ

いよいよ明日、太鼓部は全国大会出場のため富山県に向けて出発します。コロナ対応で無観客ですが開催できただけでもありがたいです。

昨夜の大地震のため東北新幹線復旧のめどが立たず、秋田・新潟経由に急遽変更して移動します。

朝から部員の皆さんが校長室に来て「人数は少ないですが、自分たちにできる最高の演奏をしてきます」と力強い決意を語ってくれました。

寒い日も暑い日も一生懸命練習してきた太鼓部の皆さんなら大丈夫、最高のパフォーマンスができます。

がんばれ宮水太鼓部!!

Y先生35年間ありがとうございました

Y先生 岩手の水産教員として35年間の勤務も今日が最終日。

初任の時の3年生はもはや53歳。久慈水産高校でスタートし、宮古水産、広田水産を歴任。りあす丸の乗船指導教官歴も長く、岩手の海洋系教育をけん引してこられました。

また、スクーバダイビングのパイオニアでもあり伊豆大島や小笠原父島へのダイビング航海は生徒とともに誰よりも多く参加しました。浄土ヶ浜で一緒に潜った卒業生もたくさんいますよね。

学校現場からいなくなるのはさみしくもありますが、これからも宮古水産を応援してください!

合格発表

今日は高校入試の合格発表日

海洋生産科15人、食物科26人、専攻科3人 の合格が発表されました。

コロナ対策で岩手県教育委員会ホームページでの発表が浸透しているせいか、学校に来る人はポツリポツリでした。コロナ前のような「きゃーっ」「ヨッシ!」というようなにぎやかな盛り上がりはありませんでしたが、見に来た人たちはやっぱり「やったぁー」と盛り上がっていました。

未来の水産人、料理人、3年間を充実させような!!